{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

DVD付 歌とリズムで伝承あそび お手玉・まりつき・ゴムとび

3,080円

送料についてはこちら

伝承されてきたお手玉あそび、まりつきあそび、ゴムとびあそびを、DVD付で紹介しています。 ・初めての子ども用ウォーミングアップから、初心者用練習コース、上級者用と、段階を追って進めていけます。 ・付属のDVDは、1つのあそびをこまかく区切って解説しながら実演していますので、あそび方が一目瞭然。 ・楽譜付。 ●図書館の方へ● このDVDは、館内上映、館内・館 外貸し出しを許諾します。 (公共図書館・学校図書館などで大いにご活用ください。賃貸・無断コピーなどは禁止しています) ◆お手玉あそび 2つ玉交換などの簡単なあそびから、5つ玉の基本のあそび「おさらい」を簡単な技から少しずつ難しい技へと、段階を追って紹介しています。 各地で伝承されてきたお手玉あそびも多数紹介しています。  ・おっかけいかけ(京都) ・たんたんたいこ(秋田) ・おいこのもんだい(群馬) ・おじゃみいっかん(京都) など ◆まりつきあそび まりをつく、止めるなどのウォーミングアップのあと、「やさしいいちもんめ」でまりつきの基本の技(脚の下をくぐす、脚の下でつく、足でつくなど)を段階を追って紹介しています。 「外・中ほい」など伝承されてきたあそびのほか、「かもめの水兵さん」「夢のお馬車」などの歌であそぶあそびも紹介しています。 ◆ゴムとびあそび 2本のゴムを使ったあそび「キャーロック」「いっせんどー」などのほか、1本のゴムを歌に合わせて、またいだり、ひっかけたり、ゴムをねじって回ったりなどの、リズムゴムとびも多数紹介しています。 1本のゴムの高さを変えて跳び越えるあそびも、いろんな跳び方で紹介しています。 ★著者紹介★ 田中邦子 0942年京都府城陽市生まれ。学童保育などの指導員などを長年務め、2000年に退職。日本お手玉の会元顧問。1986年毎日新聞社「毎日郷土提言賞県最優秀賞」受賞。

セール中のアイテム